2022年11月23日(祝・水)に岐阜県海津市にて、長良川サービスセンターのサンドコートにてデフビーチバレーボール大会を開催致しました。 この大会は、令和4年度岐阜県スポーツ振興まちづくり補助金を受けて開催したもので、
【活動報告】濁河高地トレーニング合宿
日時:2022年11月12日~14日 場所:御嶽濁河高地トレーニングセンター(岐阜県) 今年も開催する事ができました。 3回目の実施となる今回はこれまでの経験や反省をいかしてより効果的に効率的に実施する事ができたと思いま
【活動報告】勝てるデフアスリート育成プロジェクト
2022年10月10日大阪府大阪市にてスポーツ振興センター様の助成事業としてデフビーチバレーボールを取り組みました。 大阪市のジュニア世代が参加してくれました。当日はあいにくの雨でしたが、あまり経験のないビーチバレーボー
2021年度 活動報告
2021年度の活動報告を掲載させて頂きます。ここには掲載出来ていないですが、ほかにも沢山の企業様や、助成団体、ビーチバレーボール選手やサポーターの方々に支えて頂きながら色々な活動を実施させて頂く事が出来ました。感謝申し上
【活動報告】第3回デフビーチバレーボールジャパンマスターズ 兼 デフビーチバレーボール「ワールドマスターズゲームズ2021関西」開催記念大会
3月20日21日の二日間開催しました大会の試合結果や当日の写真をご紹介します。
御嶽濁河高地トレーニング合宿 活動報告

期間:2021年11月8日~10日 場所:岐阜県高山市、下呂市 幣協会に対し、平素よりあたたかいご理解とご支援・ご配慮を賜っていますことに、心より 感謝申し上げます。さて、日本代表強化選手は11月8日~10日に岐阜県にて
デフビーチバレーボール世界選手権 in ポーランド 活動報告

大会終了のお礼と結果報告 幣協会に対し、平素よりあたたかいご理解とご支援・ご配慮を賜っていますことに、心より 感謝申し上げます。さて、 幣協会は 8 月 にポーランド開催された、 デフビーチバレーボール国際大会 に 出場
4th World Deaf Beach Volleyball Championships 第2代表チーム選考会 結果発表
【活動報告】第1回デフビーチバレーボールジャパンマスターズ 兼 デフビーチバレーボール「ワールドマスターズゲームズ2021関西」開催記念大会

関係省庁からの新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした、イベント開催規模縮小の要請を受け、3/7-8の二日間開催としておりましたマスターズゲームは、3/8日曜日のみの1日開催となりました。 試合結果や当日の写真をご紹
【報告書】第2回デフビーチバレーボール国際親善大会 in 田ノ浦

全日程を無事終了させていただきました。ご観戦ありがとうございました。 第2回デフビーチバレーボール国際親善大会 in 田ノ浦の報告書をPDFでご覧いただけます。